
失った歯を補う方法として、ブリッジ、入れ歯、インプラントの他に親知らずなど使われていない歯を移植するという選択もあります。歯牙移植(しがいしょく)と言い、条件が揃っていることが前提ですが、天然の歯を利用する体に優しい方法として提案しています。

予後不良な歯
抜歯が必要となりました。

術前のレントゲンです。

移植する親知らずです。

抜歯した親知らずです。
これを移植します。

親知らずを移植した直後の写真です。

移植した直後のレントゲン写真です。
移植後2週間ほど経ってから根管治療を行います。

術後3ヶ月の経過です。
移植歯の周りがうっすらと白くなっていますが、これは骨が出来ているということを表しています。

術後3ヶ月の写真です。

